
我がロッテが日本一!
5年ぶりの歓喜の瞬間に友人の結婚式の2次会から、
タクシー飛ばしてなんとか自宅に間に合いました★
優勝の瞬間はハシャギすぎて、
両ひじがズル剥けで、とても痛かった。
日本シリーズは ロッテ - 中日 って
野球好きじゃない人から見れば、
「どんだけ地味なカードやねんw」
て感じだったけど、本当にいい試合ばかり。
ホムーランバカスカ!みたいな派手さは無いけど、
1球に対するかけひきとか、バント失敗しまくったりとか
ギリギリのところで戦う野球の楽しさが随所にあったと思います。
(野球に興味もってくれる人が増えるといいなぁ)
しかしまさか日本一になるとは。。。
去年はいろいろゴタゴタしすぎて、
本当に目も当てられない状況だったと思いま。
(私も早々に応援を自粛させて頂いた)
まじでうれしいぞコノヤロー
o 日本一になってうれしいポイント!
- 20試合以上見に行く(過去最高)ほど、今年は力を入れていたので個人的にうれしい!
- 故障がたくさんあったにもかかわらず、みんなでカバーして勝ち取ったのでうれしい!
- twitterでロッテな方々と応援できたり、喜びを分かちあえてうれしい!
- 同日に柏レイソルもJ1昇格を決めてうれしい!
- ちーばくんが千葉の公式マスコットになってうれしい!
とにかく西岡を始めとして、1年を通して選手が必死だった。
1つ1つのプレーに喜び、悔しみ、見てるこちらが震えたですよ。
西村さんがルーキー監督だったこともあり、
シーズン開幕前の評判は低かった。
でもその前評判を聞いて選手たちは、
「やってやろうじゃないか」
と奮起したという。泣けるTT
また、ファンもファンで去年イロイロあったせいか、
今年は本当にロッテ、そして野球を好きな人達が残り、
ジントシオ氏の引率の元、めいいっぱい応援したと思いまっさ。
(本当に今年のライトスタンドは雰囲気良かった)
「3位が日本一ってどうなの?」ってよく言われますが、
ルールだからしょうがないじゃんw 悔しかったらグラウンドで返せ!
ただ、同じこと言われないように
来シーズンはリーグも獲って完全優勝します。
ほいじゃ^^